◆あらすじ
終電がなくなって帰れない……
巧みに男を狙う女たち
だがそんなことはさせない
女どもを論破し、終電に間に合うことを証明しろ!
2014年製作作品
◆ゲームルール
正しいダイヤを説明し、終電に間に合うことを証明します。
ヒントはダイヤ情報や路線図に潜んでいます。
どの路線も答えはひとつです。
乗り換え時間が一緒の列車には乗り継ぎ出来ません。
ただし発着時刻が異なる場合乗り継ぎは可能です。
◆操作説明
・テキスト画面
左クリックでテキスト進めです。
基本右クリックでコンフィグになります。
スキップはコンフィグから可能です。
・クイズシーン
右クリックでキャンセルができます。
路線図などでは右クリックで戻ることができます。
左のボタンで上り下りの時刻表を変えることができます。
下のボタンで時刻表のページを変えることができます。
ダイヤ情報はカーソルを画面左に合わせるとほかの項目を見ることが出来ます。
◆クレジット
・製作スタッフ
○起人◆dfw03dL7h6
通りすがりの猫
バナナ ◆bpVW2sn5JE
だらだらボッチ ◆G9RfTRE8Fs
なまこ ◆VuLC8cvlmE
くろたん
惣菜
寅丸 ◆N98QfU2ISY
マ人 ◆wd6IvTtDzM
◆その他
登場する人物、団体、路線は全て架空の存在です。

終電論破 タイトル画面

終電、なくなっちゃいましたね……

全部で5ステージ

列車を選んで終電に間に合うことを証明しろ!

ステージが進むとより複雑になる路線図

論破すると……!?
ゲームポイント
・時刻表乗り継ぎを証明するパズルゲーム
・全シナリオプレイ約1時間
・乗り継ぎに自信のある鉄道ファンにもオススメ!
最も注目してほしい点、力を入れた点
・完全オリジナルのゲームシステム
・充実の5ステージ
・リア充ざまぁメシウマ
更新履歴
2014.07.29 最終リリース(当時)
2024.08.18 10周年を記念しエロゲと饗様にて公開
[終電論破【R-18版】]の詳細
- 対応OS

- 頒布形態
- 完全無料
- カテゴリ
- パズル・テーブル
- 最終更新日
- 2024年 8月 18日
- DL回数
- 制作者
- dfw03dL7h6
- Version
- 0729
- 本体サイズ
- 41.5MB
難しかったので答えを見たくない人向けにヒントを書いていく
ステージ1
2032Mにどうにかして乗ろう。そうすると釈迦堂で終電に追いつく。2032Mに乗れる近くの駅を探そう
ステージ2
現実でも路線の途中で終点になる列車はその終点駅でさらに先に行く列車が待っていることがある。中には前を走っていた列車がわざわざ待っていることもある。
ステージ3
実は七海線は越路本線の北中条~此花に乗り入れをしている。
これを利用して4015Mにどうにかして乗ろう。末広までつながれはもうクリアも同然だ。
ステージ4
ここからいきなり難易度が跳ね上がる。
日本の鉄道は左側通行。これを頭に入れておこう。
すぐに気づくと思うが、最速で江津に行っても1分差で564Mに逃げられてしまう。
ただこの564Mは江津駅を4番線から出発する。ダイヤ情報の江津駅構内図を見ればわかると思うが
一度反対方向の線路をまたぐ必要がある。通常どうり運行されていれば支障がないが
今回は501M急行が5分遅れている。この列車は反対方面からくる。そのため安全のためかどうかは
わからないが564Mは急行が到着するまで待機しているのである。そうすると2440Mと564Mは
乗換ができるってことになる。あとは簡単だ
ステージ5
かなり難しかった。
書いて説明するのが非常に面倒なので簡単ヒントになってしまいますがご容赦ください。
しっかりダイヤ情報と路線図を見てから以下の文章をお読みください。
まず10分遅れている18Dと1323Dは鈴川信号所ですれ違いをします。10分遅れている分待つので1323Dも10分遅れます。つまり麻里布には23:06発となります。
そして油木浦線下りの5031Mは、臨時列車のため才田を遅れて発車します。コピペであってやつですね。あとはイレギュラーなものはないのでいけるはず。
ここまでヒントを長く書いてきたが鉄道知識がないときついことが多かったので、知識がない人は
すなおに「終電論破 答え」としらべると答えがでてくるのでそっちを見た方がよいです。
クリアさせる気がない