コメント数は9回です
『HECTGON』へのコメント(2018年5月29日 21:29)
『HECTGON』へのコメント(2018年5月24日 21:46)
ver0.43ですね。area80へ行く扉の前から右へ5歩、下へ7歩、左へ1歩行った床が黒いところからいけませんかね?
『HECTGON』へのコメント(2018年5月21日 21:14)
他の方でも報告がありますが、ver0.4のarea80の一部の上判定のエリア移動が出来なくなっているバグのことでは?一部の小部屋でも発生し出れなくなって詰んだりします。
『HECTGON』へのコメント(2018年5月20日 15:17)
バグか仕様かは不明ですがarea50、80を攻略後でもarea80の入り口側の下のところからarea80に入ることができarea80とarea50に行き来できます。それ以外の場所ですと、この先ストーリー上で絶対に必要になる場所がありその近くに□規格が16体いる部屋がありますので、待つのがいいですかね。
『HECTGON』へのコメント(2018年5月12日 00:25)
『HECTGON』へのコメント(2018年5月 8日 22:11)
area80-巨大図書館地下-16が個人的にはおすすめです。□規格が10体おり入り口に入ると8体が寄ってきます。
『HECTGON』へのコメント(2018年5月 8日 01:32)
そうだったんですね、私の早とちりで混乱させてしまって申し訳ありません…
『HECTGON』へのコメント(2018年5月 7日 22:47)
すみません、それはその条件だったらという書き込みをしてました…
wikiではΘ規格のプライムナンバーから入手できるということですが確立がHですので難しいかもしれません。
実際、LV99でStadt Rabe 50.B.Sを装備した場合攻撃が2200万ですので4倍でも1億は無理みたいです><
『HECTGON』へのコメント(2018年5月 7日 22:35)
そうでしたか…ストーリー進行前からいけたと思いますね。
ほかに考えられるとしたら最初にarea50と80どっちをクリアしたとかですかね?私の場合は最初にarea50を選んでクリアしました。