現在制作中。RPG要素は今後実装していく予定です。

ステップで敵の攻撃をよけろ!

負けるな!
更新履歴
2018/2/27:ver0.00b リリース
2018/4/14:ver0.01b
・画面拡大機能の追加
・画面サイズの変更
・敵AIシステムの改善
・マップ当たり判定の改善
etc
[淫魔てんぷてーしょん]をダウンロード
- 対応OS

- 頒布形態
- カンパウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 最終更新日
- 2018年4月14日
- DL回数
- 制作者
- れヴぁ
- 制作サイト
- 色仕掛けに勝てないブログ
- Version
- 1.00
- 本体サイズ
- 53.4MB
開発中のゲームということでタイトルもなしに唐突に放り出されるのは少々面食らったが操作自体は非常にシンプル。カーソルキーで歩いてzで攻撃、xでステップとダッシュというもの。
ダッシュとステップは今はまだ変更の必要はないがこれからダンジョンの数や敵の種類が増えることにより使い分けが必要になったり、ダッシュだけしたくなったりする場合もあるだろうと考える。ステップしたいのにそのままダッシュになってしまった、では操作性が悪いことになるからである。
エロさに関してだが申し分ない出来と言えよう。おっぱいを揺らすしぐさや投げキス攻撃、パイズリ攻撃どれもシコリティの高い出来となっていると言えよう、今後に期待しかない。
現状ポーションがドロップ品としてあるようだが拾っていつでも使えるタイプならcキーで使用qwキーやasキーで変更などするパターンと拾った直後に回復するタイプの2択がある、前者はいつでも使える代わりにボスの難易度が高くても個数限界のある回復でゴリ押せるパターンの作りになるし後者は難易度が高く一戦一戦がガチになるまさにサキュバスの巣窟から逃げるもののドキドキハラハラ感が味わえるとても良い調節になれば神ゲーとなるだろう。
数の暴力で押されると当然ながら理不尽クソゲー扱いされることになるが、だが淫魔がショタより強いのは理なのでシカタナイネと言えば仕方ない。ただしその場合ゲームの説明文に死にゲーという表記は必須になると言える、日本人は騙された!とか言い出すからね。
ボスの火力が高いのは回復を見越してのものだろうしドロップ数的にも小回復5中回復3大回復1とかその辺で調節する予定だと予想しているがその辺が適切で、あとは難易度で個数を増やしていくといろんなプレイヤーに対応できるだろう。具体的にはイージー10,5,3 ノーマル8,4,1 ハード5,3,1 ベリーハード3,1,1くらいだろうか、その辺は敵の攻撃方法によっても変動しそうなところだ。ハメ上等ならもっと多くていいかもしれない。
後はやはりストーリーも欲しいところがある、ようは導入だ。だがこれはりどみに文字だけ書いてゲーム部として作らなくてもいいと思う。今の時代オープニングを飛ばす人ってそれなりにいるだろうからね。
以上がなんとなしに思ったことです。何分素人の発想でありこれからこのゲームのテストプレイとかできるならぜひぜひやらせていただきたいと思っておりますがひとまず完成したら2万円くらいなら購入いたしますのでどうか完成までこぎつけてくださればこれ以上の喜びはないでございますという一般雑魚プレイヤーの所感でございました、まる。
素晴らしかったです
現ver.のボス戦クリアまでプレイさせていただきました。
操作に慣れるまで大変そうな印象を受けました(特にZキーで攻撃、Xキーでダッシュ・ステップという点)
この手のゲームでダッシュというと、『シフトキーを押しながら十字キー』という形のが多いので(攻撃はスペースキーとか)
アクションゲームとしては普通に面白かったです。
手に汗握り、熱中させていただきました。
敵のエロ攻撃もパイズリだけじゃなく、足コキや手コキ、フェラ、尻コキといった、バリエーション豊かになるといいですね。
ボス戦時や敗北時にセリフをつけれるなら、セリフもあった方がいいと感じました。
敗北時は射精ループで、『げーむおーばー』と表示するのが一番無難だとは思います。
今後の更新も期待しながら待たせていただきます。
Mにはとても良かった、凄く期待してます
※Ver.1.00時点での感想です。
気になった点:つかみ攻撃非常が通常攻撃より強すぎて、敵を3体集めても通常攻撃で倒されることがめったにない(意図的にやれば何とか…)
また、壁付近でつかみ攻撃を受けると、つかみ攻撃から脱出した際、マップ外(壁より外側)に吹っ飛ぶことあった(戻れなかった)
強いてもう1つ挙げるなら、キャラがダッシュ時に蟹股のまま横移動するのが気になるかもしれない(そこまで重要ではないと思いますが)
良かった点:↑以外全部。とてもよかった。今後の発展が楽しみです。
这个游戏非常好 但是还没有出正式版
難易度が高い=無理矢理やられてしまう(意味深)という事なのでこのゲームをプレイするMにはとてもちょうどいいバランス
ドット絵のクオリティは非常に高く、動きも細かいが、ゲームの難易度に関してはかなり酷い。
ボスからのダメージが、雑魚も多い関係で受けやすいにもかかわらず尋常でない量を受ける(ほぼ半分持ってかれる)し、起き上がり時に無敵時間も無いのに、すぐにキャラが攻撃を行ってくるため、ハメになる。
この緑色の髪の人はまだ出てないのかな?
ゲームがエラーになりません "C:\ Users \ Fenris \ Desktop \ RaelarialのMusic \ Cool \ê・ééé-é±é+é-ü[é|ésé±/ Data / BasicData / Game.dat
パイズリフェチにはたまらんかった、ちょっと難易度に理不尽感があるけどこれはこれで
doesn't work "Cannot Locate basic info data"
same for me, any known fix for this?
これからに期待期待
わっくわく