ティッツリス(体験版)
簡単落ちものパズルゲーム
投票受付中
ルールはほぼテトリスです。
横列を揃えるとブロックが消えます。
ブロックを消した分だけイラストがめくれます。全部めくれると次のイラストに変わります。
イラストが変わるタイミングで、おじゃまブロックが出現します(Nornalは左右どちらか1列、Hardは左右2列、Easyはおじゃまブロックなし)
←→で左右に移動、スペースで回転、↓で落下します。
- ブロックを消すと少しずつ絵が現れます

- スペースで回転、←→で移動、↓で落下します

- 難易度を選んでください。おじゃまブロックの量が変わります。

- 製品版は絵が33枚です。

このゲームのポイント
今回絵は動きません。
皆さんの隙間時間を埋めることができれば嬉しいです。
制作者メッセージ
CGが33枚の製品版をDLサイトで販売しています(Windows用220円)
買っていただけると助かります。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01393528.html
ティッツリス(体験版)
- 対応OS

- 頒布形態
- 体験版
- カテゴリ
- パズル・テーブル
- 制作者
- 英泉
- 制作サイト
- DLsite
- 本体サイズ
- 6.8MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2025年 6月 20日
- プレイ回数
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
スマホだとできなかったので、出来るようにしていただけると助かります
着地後の固定猶予がない、ミノ順はランダムなど、比較的NESテトリスに近いルール。
横長押しの移動がめちゃくちゃ遅く、連打した方が速いレベルなのは少し改善してほしいところ。
あと、落下速度が段々上がっていく仕様もなければ、Normal/Hardのお邪魔も対処しやすい。そのため、慣れている人なら半永久的にプレイできてしまう。イラストの解放はしやすいんだけど、やめ時が分からなくなるというか...
ゲームのスピードはおっさんに合わせているので、若者や熟練者には物足りないかもしれないですね。
色々改良してみようと思います。
せめてミノの出現が一巡するようにしてほしいのと、逆回転を実装してほしい
逆回転を実装してみます。左シフトボタンで逆回転にしようと思っていますが、他に良いボタン配置があればご意見ください。
ミノがおそらく完全ランダムで出現するため狙いのミノが来ない場面が多く、
回転入れの概念がないためテトリスをやり慣れているプレイヤーほど継続が難しい
平積み力が試されるゲーム
貴重なご意見ありがとうございます。
いちよう回転入れはできますが条件がとても狭いです。
もう少し条件を緩くしてみようと思います。
スマホでは出来ないですか?
可もなく不可も無く
おっしゃる通りです
ブラウザ版なのにスマホで操作が出来ない…